アニメ・コミック

2016年4月10日 (日)

『マクロスΔ(デルタ)』今期一押しアニメ紹介

こんにちはー

今期は1話からかなり良かったアニメがあったので紹介したいと思います

『マクロスΔ(デルタ)』の第1話です( *´-`*)

ブルーレイも既にアマゾンで予約できます

「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」はまだ1巻もできなかったと思ったのにさすがマクロスですねー

マクロスΔ 01 (特装限定版) [Blu-ray]


圧倒的クオリティのアニメーションと超刺激的な歌が魅せる「マクロス」シリーズ最新作!
マクロスΔの壮大な世界観を更に楽しめる豪華特典満載!

■Mission 01「戦場のプロローグ」の内容はこんな感じです
惑星アル・シャハルの港でアルバイト中の少年ハヤテは、コンテナに潜んで密航してきた少女フレイアと出会う。彼女は、戦術音楽ユニット「ワルキューレ」のオーディションを受けるため、はるばる故郷の惑星を飛び出してきたというのだ。

今回のヒロインは青森弁みたいになまってますねー

「はいなー」「ほいさー」「ほんに~」「~かんねー!」とかとか東北訛りな感じがします( *´-`*)つ
macrross0101.jpg

強力なアホ毛に表情が豊かだったり、密航犯だったりハイスペックですね!



やっぱりマクロスと言えば歌ですねー!

一話からワルキューレたちが登場!
思っていたよりかなり凄いシェリルさんが出てきましたねー
今までの歌姫は後方で歌うか、機体の中で歌っていたのに最前線どころか戦ってまいますね!そしてなかなか強い!

macrross0103.jpg

しかも変身をするんですねー(; ・`д・´)!?ほとんどプリキュア!?
周りに回っているのはドローンみたいなものですかねー

映像出したり攻撃を防いだり、かなり高スペックなドローンですmacrross0102.jpg

歌がかなりいい曲です!
「恋!ハレイション THE WAR」は神曲でした!

マクロスは歌が良くないと面白さも半減してしまいそうなので嬉しいですヽ【・ω・】ノ

一番ビックリしたのはチョウチンアンコウですね(*´゚д゚`*)!
しかも「るんるんキッカー」ってなんですかー!?
macrross0104.jpg

一話では挿入からそのままエンディングになったり!
「こいつ踊ってやがる」とかいろいろな名言になりそうなセリフがいっぱいあったり!
主人公は一話からビルの背面飛びに、撃墜されたり!
お馴染みの戦闘シーンに交差するときに相手を確認したりなど!
「風」「カゼ」とか言っていたり!
一話はほとんど盛りだくさんで、これからが楽しみです

マクロスといえばやっぱり歌!

一度だけの恋なら/ルンがピカッと光ったら



マクロスは1話から期待大な作品でした

これからの展開に期待です

それではー

2015年5月24日 (日)

『ダンジョンに出会いを求めるのは 間違っているだろうか』第8話~英雄願望(アルゴノゥト)~感想・まとめ

こんにちは

久しぶりのアニメの感想です!

『ダンジョンに出会いを求めるのは 間違っているだろうか』の第8話
『英雄願望~アルゴノゥト~』の感想です!

今回のダンまちはとても良かったですねー神回というやつでした!

第1話で手も足も出なかったミノタウロスの強化版を倒すお話。
dunmati0801.jpg

■内容紹介
「あなたは冒険者だ――」
冒険者が、その高みを目指すとき、更なる次元に足を踏み入れようとするとき……必要となるものは文字通り『冒険』。かつて冒険者であった先駆者は、そう口にした。
アイズ・ヴァレンシュタインとの特訓の日々を通じ、アイズも驚愕するほどの速度で力をつけてきたベル。そのベルが、次第にランクアップに興味を示すようになるのは当然の帰結であった。

いつもと同じダンジョン。いつもと同じ冒険者としての日々。だが、静かに、そして確実に近づいていた――

ベル・クラネルにとっての本当の『冒険』の刻(とき)が――。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか (GA文庫)



今回の話を観て,原作のラノベも読んでみたくなりました。

テンポが良くて展開も早かったですね,後半はほとんどミノタウロスとの戦闘シーン!
dunmati0803.jpg
dunmati0805.jpg
dunmati0806.jpg

ベルくんにとっての本当の意味での冒険が幕を開けるエピソードでした(*´-`*)

今回の展開と戦闘シーンは迫力あったので惹きこまれました!

アビリティーオールSっていうのが若干チート間が強い気がしましたが・・・

dunmati0809.jpg そして最後は戦い終えて立ったまま気絶
とにかくアツい展開!

弱くてアイズに助けられた過去を乗り越えたベルくん、それが最初の冒険ということなんですね。

最初1話での印象とはまったく逆の物語になってきました。

やっぱり今回の一番の見所はベルくんとミノタウロスのハードな戦闘シーン!
ソードアートオンラインでキリト君の二刀流で戦うシーンでの興奮が再びという感じでした!

知らない方はソードアートオンラインもぜひ観てください!!

ソードアート・オンライン 限定版 DVD-BOX1 ブルーレイコンボパック (1-14話, アインクラッド編完, 350分) SAO 川原礫 アニメ [DVD] [Import] [PAL, リージョンB, 再生環境をご確認ください]

新品価格 ¥6,830から
(2015/5/24 14:03時点)



シルの見せかけてからの強制皿洗いは酷い罠でした。。。

それでは(*´-`*)ノ

2014年8月31日 (日)

アニメ『さばげぶっ!』今期学園アニメ“第3話”ヲタブロ紹介!

こんにちは!

最近やっているアニメ『さばげぶっ!』MISSION 3(第三話)の感想です

開始早々のヘッドショット!
sabage0301.jpg

どうやら「けいおん」の二期のブルーレイボックスが発売するようです


けいおん!! Blu-ray Box (初回限定生産)

アニメの第2期シリーズが初のBlu-ray Box化


★「ヤツが来る!嵐を呼ぶ女登場!!」
"嵐を呼ぶ女教師"サバゲ部顧問・佐倉先生が、スズメバチの巣の除去を安請け合いしてしまった。凶暴なハチと対峙する、モモカたちの運命は!?

3話にして顧問の先生登場です!
さすがサバゲ部の顧問だけあるキャラでした

なぜかハチの巣駆除でクマのキグルミ姿の佐倉先生
sabage0307.jpg

駆除したハチの巣からハチミツを取り出そうとする先生はさすがトラブルメーカーです
sabage0306.jpg

当然のように巣の中のスズメバチが飛び出して大混乱になります

一話からいたけどこのカモは一体なんなのでしょうかねー
断然先生よりかは役に立っていますが!!
sabage0305.jpg



★「ヤツも来る!ヘルズチルドレンの挑戦!!」
ナマイキ小学生・羽黒露世理亜(ロゼリア)がサバゲ勝負を挑んできた!! 大人げない高校生・モモカと、小学生女子チームの戦いの行方は!?

勝ったら『可愛い・賢い・綺麗なお姉さん』と呼びなさい
sabage0303.jpg
sabage0304.jpg

『かわいいかしこい綺麗なおねえさん』とまだ言ってますねー
sabage0308.jpg

『なんだそのバカみたいな呼び方は』

次回はこのきもーたモブが登場!!
sabage0302.jpg

それでは



2014年8月24日 (日)

今期必見『さばげぶっ!』アニメ第二話紹介!キャプチャー画像まとめ!

こんにちは!

最近やっているアニメ『さばげぶっ!』MISSION 2(第二話)の感想です

sabage0202.jpg

さばげぶっ! 1 (特装限定版) [Blu-ray]


★「ツインテールのワナ」
朝練でモモカに敵愾心をあらわにするうらら。美煌を愛するうららにとって、彼女の存在は邪魔なのであった!

腹黒ピンクツインテのモモカのお話です

美煌に特別扱いされているモモカに嫉妬しているららは、朝練でうららに対してこうやって
sabage0205.jpg
ゴミ捨て場にこうなって
sabage0204.jpg

さすが主人公はやられたらやり返す
sabage0207.jpg

そしてうららは何かに目覚めました
sabage0206.jpg

せっかくのツインテールキャラが変な方向にいってしまいましたねー



★「精神トレーニング」
納豆が苦手の麻耶に、納豆CMの仕事が舞い込んだ。そこで部員一同、苦手克服の猛特訓を行うのだが!?

モモカによる納豆トレーニングにより、納豆の大豆イソフラボン効果で更に巨乳になりました
sabage0208.jpg

★「沈黙のKILL or DIE」
放課後の部室で、無口なかよと二人きり……。その重々しい沈黙に耐えきれず、モモカのとった行動とは!?
モモカの卑劣っぷりがひどすぎます!

『何度も言うがこれは妄想だ』
sabage0201.jpg

グラビアモデルやってる麻耶はいつもすぐやられます
血とかでているけれど、これは全部妄想です

アンブッシュ(Ambush)
sabage0203.jpg

待ちぶせ。敵に発見されずに奇襲を加える攻撃のこと

それではー(*´-`*)ノ

2014年8月17日 (日)

アニメ『さばげぶっ!』今期日常系アニメ“第1話”ヲタブロ紹介!

こんにちは!
最近やっているアニメ『さばげぶっ!』MISSION 1(第一話)の感想です
sabage0102.jpg

最近ではちょっと珍しい3本立てになっています



一番の見どころは何よりナレーションがとてもいいことです!
玄田さんのナレーションの使い方が的確すぎてとても面白いです!!
どこかで聞いたことがあると思ったら、玄田さんは「シュワルツェネッガー」の吹き替えをやっている人なんですねー

★「入部!」
転校初日の通学途中、痴漢に遭ったモモカはデザートイーグルを持つ美煌に助けられる。
校内で見かけた美煌の後を付けると、そこは……。

★「入部と言ったな?あれは嘘だ」
学園のカリスマ・美煌と親しくしたことで、モモカは嫌がらせを受けてしまう。しかし鬱展開を許す彼女ではなかった!?

原作は少女漫画なのですが、そんな感じが全くしないギャグアニメですねー
典型的な陰湿ないじめにあうパターンなんですが
やられたらやり返す!
sabage0103.jpgsabage0101.jpg
主人公のキャラも面白くて、テンポも良いので観やすいです
主人公以外のキャラも可愛いです

★「本当はリアルなサバゲをやるつもりでした」
晴れてサバゲ部部員となったモモカは装備を揃え、初めての戦場へと赴く。はたして彼女の秘められた才能とは!?

部員のみんな服のセンスがいい!
sabagebu0104.jpg
若干一人へんなの混じってましたが・・・

sabagebu0105.jpg

本格的サバゲじゃなく、ちょっとネタっぽいところが面白いです
サバゲの部分は全部妄想なんですね!?

それでは(*´-`*)ノ



2012年10月10日 (水)

アニメ「好きっていいなよ」

こんにちは!

アニメ「好きっていいなよ」第一話のレビューです。
少女漫画で,画も完全に少女漫画だったので,自分的にはどうかなーと思ったのですが,予想より面白かったです。第一話は良かったので,これからどうなるかが少し怖いですが,下がってくれないようにと思います。

内容は暗い女の子が学校でも人気の男の子と恋に落ちていくお話ですが,どこか君に届けを彷彿させられました!君に届けの爽子と違うのは,メイちゃんが後ろ向きなところですね。予告ではいいキャラ出していましたが!w

第一話の題名が最後に出したのは良かったです。終わり方はよくあるパターンですが,次回以降の展開がどうなっていくのか気になってしかたのない内容。次回も見ようという気にさせられます。でも2話からがどうなるかですよね。

少女漫画は男の子がやたらとかっこいいですね!
一話は全田的に,すごく丁寧な作りで飽きそうな雰囲気を出しているのに,そんなこがないところがすごいですね。王道の恋愛青春ものは久しぶりなので,このまま見続けてみようかなと思います!

それでは!

PR

PR2

無料ブログはココログ